トップページ本館反対派の精神構造と思考構造 > 別姓問題を矮小化する反対派

反対派の精神構造と思考構造
夫婦別姓は「はやり」だから?

いわゆる、「トレンド」とか「はやり」とかで、
夫婦別姓にする人たちがいる、などという反対派がいます。
こういう反対派は、夫婦別姓を選択すると危険だと信じていて、
「軽い気持ち」で選択する人がいるから、選択制でも反対なのだそうです。

推進派の中にも、自分たちは意識が高いと思いたい人たちは、
このような反対派のイメージに便乗して、
「わたしたちは、リスクもちゃんと考えて選択しているけれど、
軽い気持ちで、安易に別姓にする人は困りますね」などと言って、
こうした反対派の偏見をあおることもあります。

反対派の言う「危険」がなんなのか、よくわからないですが、
たとえば、「子どもがかわいそう」のたぐいだろうと思います。
こうした反対派の認識とは、どれも事実にもとづかない偏見であり、
「危険」というのは、言いがかりにすぎないと言えます。
おそらく、夫婦別姓という気に入らないものが、
自分の視界に入るのが目障りだ、ということかもしれないです。


これをご覧のみなさんには、言うまでもないことですが、
実際には、夫婦別姓を選択しようとしたら、法的手続きの工夫はいるし、
認められる権利の限界に当たることもあります。
職場や家族、親戚など、ふだん接している人間関係においても、
多かれすくなかれ、苦労が出て来ることになります。

現在の日本で、夫婦別姓を実行するには、それなりに覚悟がいることです。
「軽い気持ち」とか「はやり」とかでやっているというのは、
まったくまちがった偏見だと言わざるを得ないでしょう。


「軽い気持ち」で選択されて「危険」があるのは、
むしろ、夫婦同姓(結婚改姓)のほうでしょう。
「それがあたりまえだから」と思い込んでいて、結婚するまで、
苗字を変えることに、なんら疑問を持たない人もたくさんいますし、
実際に改姓してから、お仕事の上の不便で苦労したり、
自己喪失感にさいなまれたりと、後悔するかたも多いからです。

「危険だから、選択を法律で禁止する必要がある」のでしたら、
夫婦同性(結婚改姓)こそ、そうすることではないかと思いますよ。

「別姓問題を矮小化する反対派」にもどる
「反対派の精神構造と思考構造」にもどる
「本館」にもどる
トップにもどる


inserted by FC2 system