トップページ別館政治の広間07年都知事選の議論について

07年都知事選の議論について
はじめに

東本氏の記事

2007年の東京都知事選のときですが、
候補者だった浅野史郎氏の宮城県知事時代の
福祉政策を批判する、共産党の志位委員長のコメントが、
『しんぶん赤旗』に掲載されました。

ところが、東本さんというかたが、これを疑問視して、
ご自分のウェブログに反論を書きました。
さらにこれをめぐって、「AML保存庫」という掲示板で、
都知事選に関する議論がなされたのでした。

わたしのウェブログの10月29日エントリのコメント欄で、
「AML保存庫」の当時のログが紹介されました。
さつきさんによると、このときの議論で、
東本氏はさらに反論されて、決着がついているというのです。
(2009年11月04日 23:27)
(2009年11月05日 23:09)


本当に東本氏は再反論され、「終わった」のでしょうか?
アルバイシンの丘さまが、ていねいに検証してくださりました。
つぎにご紹介したいと思います。

アルバイシンの丘:
「共産党による浅野批判の悪意性(1)」
「共産党による浅野批判の悪意性(2)」
「共産党による浅野批判の悪意性(3)」
「共産党による浅野批判の悪意性(4)」
「共産党による浅野批判の悪意性(5)」
「共産党による浅野批判の悪意性(6)」
「共産党による浅野批判の悪意性(7)」
「共産党による浅野批判の悪意性(8)」
「批判で思うこと」
「都知事選(2007年)から見えたもの」

そのほかの資料

しんぶん赤旗:
「宮城県の“実績”は自民政治そのもの」(07年3月2日)
「日本共産党の大躍進で暮らし守る地方自治の流れおこそう」
(東北版、03年3月8日)

ある国際人権派の雑食系ブログ。(仮):(東本氏)
「日本共産党の浅野史郎氏批判の誤謬性」

AML保存庫:
「[AML 12526] 「赤旗」の浅野批判の誤謬について」
「[AML 12574] 「赤旗」の浅野批判の誤謬について(訂正版)」
「[AML 12607] 統計の "チラリズム" でトリック」
「[AML 12629] (続) 統計の "チラリズム" でトリック」
「[AML 12641] (続々) 統計の "チラリズム" でトリック」
「[AML 12695] (再々訂正版)Re: 「赤旗」の浅野批判の誤謬について」

さるのつぶやき:
「「浅野批判の誤謬」という誤謬(補充・追加)」

さつきのブログ:
「こんな人物には投票しない(その1)」
「こんな人物には投票しない(その2)」

わたしも、議論の要点を、かいつまんでお話したいと思います。
時間順の議論や、よりくわしいことは、
アルバイシンの丘さまの検証をご覧ください。
ここで扱う内容は、「赤旗の主張の妥当性」、
「東元氏の反論の妥当性」、「AMLの議論の検証」としたいと思います。

これ以外のこと、たとえば、「だれに投票するべき」とか、
「選挙戦略はどうあるべきか」といったことは、
わたしは扱わないことにします。
この検証であきらかになったくらいの事実で、
投票先や選挙戦略が変わるとは思えないからです。

それに2010年1月現在で、すでに終わった選挙です。
過去の選挙だからこそ、投票行為や選挙戦略のような
価値判断と関係なく、議論の内容についての検証に、
関心を集中したいと思います。

国民健康保険証の取り上げは、深刻なことでしょうし、
日本共産党が、ずっと取り組んできたことも事実でしょう。
これらも、すでにわかっていることとして、
ここでは扱わないことにします。

謝辞
この問題に大いなる関心を持ってくださり、
ていねいな検証をはじめてくださった、
アルバイシンの丘さまに、深く感謝いたします。
本当なら、わたしが自分で読まなければならないのに、
「丸投げ」したみたいで恐縮です。

また、わたしのブログに、貴重なコメントをくださった、
かつさま、kirikoさま、まことにありがとうございます。

「07年都知事選の議論について」にもどる
「政治の広間」にもどる
「別館」にもどる
トップにもどる


inserted by FC2 system