トップページ別館家族思想という信仰

フィクションに見る家族思想信仰

信仰としての家族思想(2)

フィクションは創作物ゆえに、作者の思想やカチカン、
意識やイデオロギーといったものが、反映されやすいと言えます。
日本人の創作物で家族が関係するところには、
「家族思想信仰」の影響が色濃く出ているものも少なくないです。


水無田気流氏はたとえば、『サザエさん』を槍玉にあげて、
そこに描かれている家族が「家族思想信仰」にもとづく
「正しい家族」の典型であることを指摘しています。

「サザエさんに見る日本の“家族信仰”は異常 
『シングルマザーの貧困』著者が語る、標準以外を無視する社会」

家族の愛情が全くうつろうこともなく、 外で働く父、家族をケアする母というふうに 期待される役割をはたすのが当たり前……。 これはファンタジーですよ。 でもこれが、確固たる現実として扱われてきました。 --まるで『サザエさん』の磯野家ですね。 水無田:サザエさんの新聞連載が始まったのが1946年です。 それから70年近く経っているのに、 ああいうユートピア家族とでもいうべき 標準世帯を前提に、制度が作られているのが問題です。
『サザエさん』は日本の家族を語る上で、 よく引き合いに出されると思います。 波平とマスオは平凡な会社員ですし、フネとサザエは専業主婦ですから、 「家族思想信仰」が教える「正しい家族」になります。 サザエさんの家庭は2世帯で暮らしているし、 夫が妻の親と同居ですから、そこまで考えると かならずしも典型的とは言えないかもしれないです。

もっと最近に作られたずっと「典型的」な作品があります。
臼井儀人氏の『クレヨンしんちゃん』です。
『クレヨンしんちゃん』の家庭環境の特徴はつぎのようです。
こうした家庭が平凡な庶民として描かれるということです。

「少数派を排除する「日本の大衆コンテンツ」に未来はあるのか?」

日本での子ども向けアニメ作品にありがちな 家庭環境というと以下のような特徴がある。 ・東京郊外のベッドタウン住まい ・お父さんはサラリーマンでお母さんは専業主婦 ・長男長女の4人家族 ・裕福ではないが貧しくはなく、家庭環境は良好
まさに「家族思想信仰」の教える「標準家族」が、 ふつうで多数派であるかのように描かれている典型だと思います。 このような家庭は実はふつうでも多数派でもなく、 上述のサイトで次のように分析しています。
首都圏の人口は約3000万人いるが、日本人の総人口が 1億3000人であることを考えると、 そもそも首都圏在住者自体がマイノリティだ。 沖縄県ではサラリーマンは人口100人のうちのわずか21人の割合である。 なお沖縄県ではDV発生率と離婚率も高い。 また日本人全体の共働き世帯の割合は 2000年代以降専業主婦の家庭を上回っている。 長引く不景気で専業主婦であることが難しくなった家庭が増えたほか、 男女雇用機会均等が進んだことから仕事と子育てを 両立する女性が増えたことも原因にあるだろう。 さらに、子どものいる世帯のうち、 「子どもが一人」であるケースは約46.6%であるという。
子どもアニメの描く家庭像は現実の日本と大きくずれていて、 疑似マジョリティの世界となっている。 もっというと「バブル期の理想家族」の次元で止まっているのだ。
このようなふつうでも多数派でもない家族が、 ふつうで多数派であり、どこの家もほとんど例外なく 同様の家族環境であると、思い込んでいる (思い込まされている)ことが問題と言えます。 現実から乖離した「理想状態」「ファンタジー」を 「ふつう」で「多数派」だと思うというところに 「家族思想信仰」の影響があるということです。 「信仰」によってそれが「ふつうで多数派だ」と 思い込まされているということです。

時代とともに変化しない「家族思想」
「クレヨンしんちゃん」が描かれた当時は、
たしかに平凡な庶民の代表だっ他のだろうと思います。
現在の基準では庶民の暮らしの平均からは
逸脱した裕福層になってもいるわけです。

サラリーマンの平均年収は400万であることを考えると、 650万円の年収があるクレヨンしんちゃんの 野原ひろしは圧倒的に富裕層なのだ。
このように平均より恵まれた暮らしをしている アニメに登場する家族を、「平凡で多数存在する庶民」と、 少なくない人が思い込んでいるのではないかと思います。 「家族思想信仰」は、時代の変化に追随できず、 現実からどんどん乖離していってもそのままということです。 時代に合わせた変化ができないところが、 「信仰」の「信仰」たるゆえんなのだろうと思います。 経済事情は容易に変化するけれど「思想」として染み付いたものは なかなか変化しないということだと思います。

参考資料

「家族思想という信仰」にもどる
「別館」にもどる
トップにもどる


inserted by FC2 system